ダイエット日記
実は、某セミナーで、コチラの「ダイエット日記」を運営なさっている方と知り合いになる事ができました。
結構機能充実のダイエット専門ブログ・・・というよりは、コミニティに近いですね。
世の中は“専門”にシフトしつつあります。
まぁ、SNSやなんかの流行もこれにあたるのかも知れません。
私もなんか、“専門”を目指しますか!(笑)
実は、某セミナーで、コチラの「ダイエット日記」を運営なさっている方と知り合いになる事ができました。
結構機能充実のダイエット専門ブログ・・・というよりは、コミニティに近いですね。
世の中は“専門”にシフトしつつあります。
まぁ、SNSやなんかの流行もこれにあたるのかも知れません。
私もなんか、“専門”を目指しますか!(笑)
そろそろ大手無料ブログサービスは網羅した気がする。
(まだ内容が薄くて立ち上げきれてないブログがごろごろ放置されているけど)
次は新参のサービスとか対象者限定しているブログサービスとかそういったものに手を広げるべきだ。
そんな折、知人がメールで『ジャストシステムがブログ始めたよ!』と知らせてくれた。
おぉ!これは早速登録せねば!!
む!
こ、これは。
思いっきり TypePad じゃないか!!
って言うかもう少しカスタマイズしたらどうなんだ、ジャストシステム!!
TypePadホームとか、ジャストシステムブログホームとかに変えなくていいのか?!
タイプリストとかTypePadのままじゃん!
正直、TypePad は飽きました!
・・・ってココログもTypePadなんだけどね。
TypePadでしょ、ココログでしょ、ブログ人でしょ、ジャストシステムブログでしょ。
正直に言おう!TypePad系の無料ブログサービスは
HTMLがいじれないからキライなんですよ!!
あと、本文入力画面のインターフェースもあんまり好きじゃないんですよ!
MTで飽きてるんですよ!!
…ま、使うんだけどね、ジャストシステムブログも(^_^;)
さて、何のブログにしようかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アメーバーブログをはじめて使ってみました。
テレビを見ながら投稿していたので、ボーっと投稿も保存もせずに途中になっていたら「保存してください」という注意喚起メッセージが出てきました。
親切すぎる(笑)
いろいろ出来て面白いとおもう。
まだぜんぜん使いこなせてないけれど。
アメーバーブログの難点は火狐(FireFox)で使おうとするとコピー&ペーストが出来ないことですね。
それ、ものすごいふべんだわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おすすめサイト | とあるブログの特徴 | ウェブログ・ココログ関連 | ブログ生活 | 日記・コラム・つぶやき
最近のコメント